仕事関係の研修で、東京に出張してきました。子供たちは、しばし実家です。
今回は、14~17時の研修に参加し、その後、渋谷にある、友人が店長をしているお店で飲み、渋谷にあるサウナ付きのホステルに宿泊し、翌朝帰省する流れになっています。
サウナ好きとしては、最高のプランで、むしろ、研修の後が本番かも( *´艸`)
久しぶりの東京に気分が高まります。
研修は霞が関で行われ、開始まで時間があったため、霞が関ビルディング内にあるスタバでスタンバイです笑
スタバには、普段あまり行かないので、「トール」とか「グランデ」とか注文する時にちゃんと言えるかな~と、なにか緊張するというか恥ずかしいような気になります(^^;
研修終了し移動、渋谷に到着です。
本当、人の多さに、びっくりというか、普段とのあまりにも違いに、思わず笑っちゃう位です。
これは…「LUUP(ループ)」ですね。当たり前に車両を走っていますね~。
実際に走っているのは、初めてみました。とても便利そうです。
一度乗ってみたいですが、今回は見送ります。
友人が店長をやっているお店にきました。渋谷にある「宮崎もも焼き専門店 太一」です。
隠れ家的なお店で、宮崎の地鶏を目の前で焼き上げてくれます。(写真を撮り逃しました💦)
地鶏以外にも美味しいおつまみや日本酒もたくさん種類があり、飲んで食べて大満足です。
写真のセロリキムチ、美味しかった~(日本酒に合う!)
友人も仕事の合間にちょこちょこ話し相手になってくれたので、ついつい閉店まで、いてしまいました。
オススメなので、東京、渋谷近くに行きましたら、ぜひお寄り下さい↓
宿泊場所は、「渋谷文化進化」です。一回は立ち飲み、二階がホステル、三階がサウナになっています。宿泊すると、サウナ入り放題です。
今回は、チェックインしてサウナ→「太一」→サウナ→爆睡→サウナと、計三回も入ってしまいました。渋谷の中心でサウナで整う。
ひとことで言うと、最高です。
こちらも良かったら是非↓
翌朝、記念に109を撮ってみました。
久しぶりの東京は、たくさんの人やお店があり、街全体が生きているというか、熱気にあふれている場所でエネルギに溢れています。
やりたいこととか目的があると、すごく良いところなんだろうな~と思います。
きっとまた来るね、東京。バイバイ(^^)/~~~
コメント